大正の迎賓館、淡輪山荘には豪華座布団が溢れている / Tannowa Sanso is filled with luxurious Tatami cushions

淡輪山荘の収蔵品整理は進行中。調度類はリストアップし、改修に向けて倉庫に一旦収納したのだが、目下の問題は莫大な数の座布団。品質高級。保存状態良好。さすが大正の迎賓館的別荘だけあって、座布団にも贅が尽くされている。が、イス …

百年名家といえども、シロアリの脅威からは逃れられない / Combating Termites: A Critical Restoration Step

もうひとつ、リノベーションに向けての大きな課題。シロアリ駆除。100年の歴史は淡輪山荘の土台の材木にも過酷な試練を与え、土台部分、数か所がシロアリの餌食!対策として。従来のバリア工法(床下への薬剤直接散布)ではなく、最近 …

100年名家のゴミは、100年の凄さ! / The trash from 100-year-old villa is huge, it’s been of 100 years!

いよいよ本格的リノベーションに向けて、要不要の分別作業。10人で、朝の10時から夕方5時近くまで。ふぅ~。100年の歴史がつまった集積物はさすがに凄い!不要物撤去後は、広々とした空間が表れて。ちょっと「兵どもが夢の跡」と …

淡輪山荘、桜爛漫の美しい季節

淡輪・愛宕山山頂の桜が真っ盛り!/Full blooming of cherry blossom in Tannowa, Atago Mtn.

下界をみおろせば、京橋の向こうに、淡輪ヨットハーバーが見える。小鳥のさえずりの中に、南海電車の軽快な走行音が聞こえるのも、アーバンリゾート岬町ならでは。Lower in your sight you’ll see Tan …